真っ黒クロすけ
東京・武蔵村山市のバイク撮影スタジオ「motogenic!」です。
昨日は長野県M-ウェーブでの「ながのノスタルジックカーフェスティバル」に撮影に行ってまいりましたが、五月晴れの今日は998Rの整備。
自賠責も入れたから、サッサと終わらして車検取らなきゃね(≧∇≦)
オイル交換前に少しだけエンジンををかけたら、見事な片肺(T_T)
シリンダーを触ると(間違ってもエキパイなど触らないように。手のひらの皮がウェルダンになります)、ホリゾンタル側が燃焼してない。
プラグコードを外すと、火花は飛んでるけどプラグレンチを入れるとプラグ自体はすでに緩んでる(-_-)
きっと危機回避能力が働いてプラグを買っていたのかも知れないけど、外したプラグは当然真っ黒クロすけ(T_T)

期せずして、プラグも交換になりました。
出先じゃ無くて良かったよ。
昨日は長野県M-ウェーブでの「ながのノスタルジックカーフェスティバル」に撮影に行ってまいりましたが、五月晴れの今日は998Rの整備。
自賠責も入れたから、サッサと終わらして車検取らなきゃね(≧∇≦)
オイル交換前に少しだけエンジンををかけたら、見事な片肺(T_T)
シリンダーを触ると(間違ってもエキパイなど触らないように。手のひらの皮がウェルダンになります)、ホリゾンタル側が燃焼してない。
プラグコードを外すと、火花は飛んでるけどプラグレンチを入れるとプラグ自体はすでに緩んでる(-_-)
きっと危機回避能力が働いてプラグを買っていたのかも知れないけど、外したプラグは当然真っ黒クロすけ(T_T)

期せずして、プラグも交換になりました。
出先じゃ無くて良かったよ。
2014年04月27日12:02 Machines&Riders