機能美
クライアントさんのご都合で、打ち合わせ日が二転三転‼︎
繁忙期を乗り越えてやっとのお休みだったのですが、結局会社に引きこもり(笑)
打ち合わせ自体はそんなに難しく無く終わったし、相性の良いクライアントさんだから予定が全てキャンセルになったけど、まぁ仕方ない。
それに、そのクライアントさんだけじゃなく、誰かとの予定をこちらからキャンセルすることもあるから、そんなのは世の中トータルでお互い様かな?
で、せっかく出勤したのでいよいよもって998Rのメンテナンス開始。
車検仕様への変更もあるし、メンテをサボっていたからあちこちと先ずは脱着して清掃。
クラッチバスケットはインナーもアウターも、かなり凸凹(T_T)
まだ、引っかかるような事は無いけど、次期交換パーツ候補。
スプロケカバーもベトベトギトギトをスッキリさせたし、エンジン外観のオイルミストとホコリもきれいさっぱり。
カウル付きのバイクはどうしても外回りだけの掃除になりがちだから、あちこちの部品を外すと小砂利がポロッと落ちたりすると、成果を感じる瞬間だったりするね。
こうなるとネジを外すだけの部品は脱着清掃。
13本のネジを外して
タイベルカバーも脱着清掃。

この機能美が好き。
大層な数のネジで保護されてる割には内側はばっちい(T_T)
もちっと、違うやり方があるだろうに(笑)

しかも、この無機質なプラスチック製カバー。これだけはなんとかして欲しいですね。
繁忙期を乗り越えてやっとのお休みだったのですが、結局会社に引きこもり(笑)
打ち合わせ自体はそんなに難しく無く終わったし、相性の良いクライアントさんだから予定が全てキャンセルになったけど、まぁ仕方ない。
それに、そのクライアントさんだけじゃなく、誰かとの予定をこちらからキャンセルすることもあるから、そんなのは世の中トータルでお互い様かな?
で、せっかく出勤したのでいよいよもって998Rのメンテナンス開始。
車検仕様への変更もあるし、メンテをサボっていたからあちこちと先ずは脱着して清掃。
クラッチバスケットはインナーもアウターも、かなり凸凹(T_T)
まだ、引っかかるような事は無いけど、次期交換パーツ候補。
スプロケカバーもベトベトギトギトをスッキリさせたし、エンジン外観のオイルミストとホコリもきれいさっぱり。
カウル付きのバイクはどうしても外回りだけの掃除になりがちだから、あちこちの部品を外すと小砂利がポロッと落ちたりすると、成果を感じる瞬間だったりするね。
こうなるとネジを外すだけの部品は脱着清掃。
13本のネジを外して
タイベルカバーも脱着清掃。

この機能美が好き。
大層な数のネジで保護されてる割には内側はばっちい(T_T)
もちっと、違うやり方があるだろうに(笑)

しかも、この無機質なプラスチック製カバー。これだけはなんとかして欲しいですね。
2014年04月19日18:30 Machines&Riders