営巣開始だぜッ!
久しぶりの会社の軒先に五月のツバメが営巣を始めました。
ここに社屋ができた昭和50年には最高で5つツバメの巣があったのですが、
外装の塗り替えで10年前に巣を落としてからはさっぱり寄り付かなくなってしまい、少々寂しかったのです。

毎年、営巣しようとチャレンジするツバメのつがいはいたのですが、だいたい挫折。
ですが今年のつがいは本気のようです。

巣ができて、子ツバメが生まれると(フンの)被害はこんなものではないのですが、
普段一人で会社にいるので、自分以外の生き物がいるとなんとなく嬉しかったりします。
ガンバレー
夏が過ぎるまで、バイク&ビジュアル「モトジェニック!」へご来店の方はお気をつけ下さいね。
ここに社屋ができた昭和50年には最高で5つツバメの巣があったのですが、
外装の塗り替えで10年前に巣を落としてからはさっぱり寄り付かなくなってしまい、少々寂しかったのです。

毎年、営巣しようとチャレンジするツバメのつがいはいたのですが、だいたい挫折。
ですが今年のつがいは本気のようです。

巣ができて、子ツバメが生まれると(フンの)被害はこんなものではないのですが、
普段一人で会社にいるので、自分以外の生き物がいるとなんとなく嬉しかったりします。
ガンバレー
夏が過ぎるまで、バイク&ビジュアル「モトジェニック!」へご来店の方はお気をつけ下さいね。
2013年05月17日12:43 徒然