ドゥカティ748R撮影
今日は、ドゥカティスクランブラーのことは一休みして「motogenic!」の本来の業務である撮影のことを書いてみます
撮影はお客様のご要望に応じて最良のシチュエーションや最高のカットを撮るものですが、たまにこちらからテーマをご提案することがあります
今回ご紹介するドゥカティ748Rオーナーさんの場合もそうでした

Fighter

Family
同じバイクと登場人物ですが、「人の二面性」を表現したくて
黒バックの「Fighter」には、SSバイクに乗って自分の限界に挑む侍のような風貌
白バックの「Famiry」には、父親として家族の中の自分
そんなテーマのもとにこの2枚の作品を撮りました
「motogenic!」としてのテーマ「人の二面性」
写真は撮ってみたいけど、どんな風に撮ってもらいたいか分からないライダーさんには、案外このテーマがぴったりなのかもしれません
ご用命をお待ちしています
撮影はお客様のご要望に応じて最良のシチュエーションや最高のカットを撮るものですが、たまにこちらからテーマをご提案することがあります
今回ご紹介するドゥカティ748Rオーナーさんの場合もそうでした

Fighter

Family
同じバイクと登場人物ですが、「人の二面性」を表現したくて
黒バックの「Fighter」には、SSバイクに乗って自分の限界に挑む侍のような風貌
白バックの「Famiry」には、父親として家族の中の自分
そんなテーマのもとにこの2枚の作品を撮りました
「motogenic!」としてのテーマ「人の二面性」
写真は撮ってみたいけど、どんな風に撮ってもらいたいか分からないライダーさんには、案外このテーマがぴったりなのかもしれません
ご用命をお待ちしています
ご依頼者様は実はモトカワンという東京都青梅市のバイク屋さん
整備専門で高い技術をお持ちのイケメンさんです最新のスクランブラーを見に来ませんか? 撮影のお問い合わせ・お申し込みはこちらからお気軽に
2015年08月07日11:54 Machines&Riders