神奈川県在住 Hさん ドゥカティ750S
motogenic!とは30年のおつきあいになる先輩、H岡さん。
常にバイクと一緒の人生を歩んでこられて、無理をしないけど速い大人のライダー。
スロットルの開けっぷりはなかなか見事です。
この750Sは購入されてから5年ほどだそうです。
当時は倉庫の片隅で埃をかぶっていて、だれも売り物とは思わなかったとのこと。 ご本人は「お金がなかったから」と笑いますが、ノンレストアの車体は感じの良い「ヤレ感」がありますね。
もちろんメカニカル関係は完全O/H済み。その期間が5年ほどかかったとのことです。
ずっと探していたノンデスモでノンカウルの750Sをこれからも快音とともにかっこ良く乗り続けてくださいね。

ちなみに30年前にH岡さんの750SSに跨がらせていただいたmotogenic!。
750Sに比べるとボトムアクスルやダブルディスクなどフロント周りに大きな違いがあります。
30年前と言えば、当然ながら現在30歳の方が生まれた頃。30歳のライダーってどのくらいいるんだろう?
常にバイクと一緒の人生を歩んでこられて、無理をしないけど速い大人のライダー。
スロットルの開けっぷりはなかなか見事です。
この750Sは購入されてから5年ほどだそうです。
当時は倉庫の片隅で埃をかぶっていて、だれも売り物とは思わなかったとのこと。 ご本人は「お金がなかったから」と笑いますが、ノンレストアの車体は感じの良い「ヤレ感」がありますね。
もちろんメカニカル関係は完全O/H済み。その期間が5年ほどかかったとのことです。
ずっと探していたノンデスモでノンカウルの750Sをこれからも快音とともにかっこ良く乗り続けてくださいね。


ちなみに30年前にH岡さんの750SSに跨がらせていただいたmotogenic!。
750Sに比べるとボトムアクスルやダブルディスクなどフロント周りに大きな違いがあります。
30年前と言えば、当然ながら現在30歳の方が生まれた頃。30歳のライダーってどのくらいいるんだろう?
2012年02月10日15:17 Machines&Riders